子どもが生まれて、自由な時間が減って…、そんな窮地を救ってくれた「会議スキル」のこと

こんにちは。
現在4歳の男の子の子育て真っ最中、平本式スタッフの「しゅん」こと、
中田久美子です!

ワークライフ・バランスと言うけれど…

元々、夫が呆れるほど、仕事ばかりしていた私。
休日返上で、1日13時間ー15時間仕事していても、楽しくてしょうがない!
もちろん苦労は多々ありましたが、そんな充実した毎日を過ごしていました。

そして、そんな私が出産。
男子の母となり、ビフォーアフターで圧倒的に変わったことは、「可処分時間」つまり、「自由になる時間」が激減したことでした。
乳幼児と暮らすなら当たり前といえば当たり前ですが、「日常の全てが想定どおりに進まない」のです。

移動も、お風呂も、ご飯も、
何もかもが2倍〜3倍の時間がかかってオッケー^^♪
くらいのマインドセットでいないとストレス溜まりまくり。

しかも、息子くんは、少しでも私の姿が見えないと、即座に
「ママ〜っ?!」
と絶叫しながら、トイレでもどこでもハイハイしてくるような子どもでした。

もちろん、夫が家にいる時は、分担してくれましたが、それでも「息をつく暇もない」とはまさにこのこと。
いつも忙しなくて、呼吸も浅い…、そんな状態になってしまった時もありました。

  • これまでのやり方やスキルが通用しない!
  • 仕事が、進まない!
  • 時間が、足りない!

バイタリティーはあっても、時間がない!
子どもは可愛いけど、時間が足りない!
もうストレスマックス!!
とにかく私に時間をくれーー!(切実)

もちろん、たくさん諦め、たくさん削りました(涙)。
でも、諦めても、削っても、まだ時間がぜんぜん足りない(唖然)。

きっと、働く親であれば誰もが同じような道を通ってきたのではないかと思います。
(最近ようやく「ママ?!どこ?!」と叫ぶだけになりつつあり、ちょっと落ち着ける時間が増えています^^♪)

プロファシリテーターから教わった最強のビジネススキル

そんなピンチに陥ってしまった私を救ってくれたのが「牧場さん」です。

偶然、仕事をご一緒する機会を得て、コンサルとしても1年以上関わってもらい、本当に救われました。
正真正銘の足を向けて寝れない恩人です。
(ちなみに、「牧場さん」というのは、園部浩司さんのニックネーム。経営されている会社のお名前は「園部牧場」です。)

牧場さんから影響を受けたことは本当にたくさんあります。
とりわけ役に立ったのが「牧場会議のやり方、進め方」。

「仕事がデキる人」にとっては当たり前のことかもしれませんが、当時の私にとっては画期的なことがいくつもありました。その中から、牧場会議・しゅん的ベスト5とそのメリットをご紹介すると、
(順不同です)

  1. 「会議で扱うべきこと」と「誰かが持ち帰って作業すべきこと」を明確に判断する。
    この判断基準や具体的なアイデアを教えてもらい、その通りやってみると、圧倒的に効率的で時間短縮。しかも、質も上がりました。
  2. 常に目的と期日からの逆算で判断。その上で、無駄なことはバッサリ切る。
    会議中も、無駄な議論は一切しない。大筋から外れない。
    何のための発言なのかを常に確認。
    会議では基本的に方針だけ決めればオッケーなので、担当(リーダー)が決まれば詳細は任せる。
    議事録や事前資料も最低限で、どんどんプロジェクトを進める。もともと、私も「戦略的思考」が強い方だったので、どの順番で、何をどうするといいか、効率的かは、自然に考えていましたが、こと「会議での発言」をどうコントロールすべきか?については、まだまだ甘ちゃんだったなと痛感しました。
  3. タスクや課題、アイデアの洗い出しは、みんなで一気にやる。
    アイデアも意見も全員で。
    基本的にはふせんを使い、無言で洗い出しをして、すべてを見える状態にしてから、意見を全員が話す。
    ひとりで考えるよりも、全体を網羅して見渡せる。
    ひとりひとり全員、アイデアと意見を出せているので、たとえ、最初の自分の意見と違う決定になっても納得感がある。
    複雑な問題も「見える化」して「整理」するから、解決策が部分的な解答ではなく、全体をカバーしている。
    そして、結果的にすごく早い。
  4. ゴール設定とシミュレーションからの「アジェンダ作成」
    アジェンダ作成で重要なのは「問いかけ」の精度。
    「問いかけ」の出来具合で、会議がスムーズに行きたい方へ行ける。決まる。
  5. プロジェクトを進めやすくする「資料のまとめ方」

 

いかがですか?
まだまだ他にもご紹介したいことはあるのですが、
「牧場会議」が浸透したあとの平本式の社内会議では、

  • 会議でちゃんと「決まる」。
  • 「決める」ことを意識して会議をする。
  • 「決まったこと」に関して、納得感やスッキリ感がある
  • 「決まったこと」は、決まったこととして物事が進んでいく
  • あとで、覆ったり、文句がない
  • 会議中に、無駄な時間がない
    (ただし、頭脳スポーツのような?、いい疲労感はある)
  • 会議後に、すぐアクションできる。ストレスなく進められる。
  • 新しいことを始めたいときや、プロジェクトの途中で、迷ったり、つまづいたりし始めたら、比較的すぐに会議で解決できる。

などが日常になっています。(言い過ぎかな?笑)

 

そして、その牧場さんが待望の著書を出版されました。
会議のやり方・進め方はもちろん、仕事のあれこれを学べる本です。

 


「ゼロから学べるファシリテーション超技術」かんき出版

 

この本はなんと言っても若い人に読んでほしいです!
なぜなら、私自身がこの本に20代で出会いたかったから!
若くしてこれらをマスターしておくことで、やれること・実現できることの量が大きくります。

牧場さんから「ファシリテーション超技術」を学ぶセミナーを開催します!

さらに、なんとその牧場さんを講師に一般公開講座を開催できることになりました。
一般公開はとても久しぶりです。

何かをやりたい時に、自分一人の力だけでなく、チームや組織みんなで協力してやれることのパワフルさ!が、私は大好きで。

だからこそ、チームや組織のみんなの時間を節約し、パフォーマンスを最大に引き出してくれる「牧場スキル」は、本当に偉大です。

今、かつての私のように、仕事のやり方をなんとかしたい!と考えている女性はもちろん、職場を変えたい!と望んでいる全ての方にこのスキルを届けることができたなら、これほど嬉しいことはありません!

グダグダ会議がなくなり仕事がサクサク進む!
プロから教わる「最強のファシリテーション技術」
11月19日(木)19:00〜オンライン開催

▼詳細・お申し込みはこちらのページをご覧ください▼

プロから教わる「最強のファシリテーション技術」

>平本式・影響力が身につく4stepスタディシート

平本式・影響力が身につく4stepスタディシート

簡単なスキルを手順どおりに実施するだけで、あなたが、今、どんな立場やポジションだとしても、 チームに対して、大きな影響力を与えることができる4つのステップとそれぞれの具体的な方法について解説しました。ボリュームのある資料ですが、ご希望の方は、無料でお読みいただけます。 どうぞご覧ください。

CTR IMG